世界らん展2015にて
英国王室にゆかりがある蘭
「オンシジューム アレクサンドレー」
エリザベス女王結婚式のブーケや即位50周年記念にて
使用されたそうですよ!
それはそれはゴ~~~~ジャスで素敵でした!!
のりころ、とうとう手を出してしまいました。
禁断のフチ子ワールドに…。
いやぁ~大人気ですよね。
一度手を出したらハマってしまうだろうからと、興味を持ちつつ
知らないふりしてたのに…。とうとう一つゲットしてしまいました。
これは、ふんぞりフチ子。
本当はささえるフチ子がほしかったんですけど…。
いやぁ、でもしっかりひっかかりますねぇ~~!
このバランス感覚に感銘しつつ、すごいね~なんて、
ちゃぽちゃんと話していたら、はずみで・・・
ポッチャンッ!!!
あーーーーーっ∑(-∀-ノ)ノ
やっちゃった・・・コーヒーの中へフチ子ダイブ・・・
すぐにスプーンで救出しましたが
なんだか哀れなフチ子(笑)
ごめんね、フチ子ちゃん(ノ∀`;)
これからもオフィスのみんなを癒してね。
雨ですね。しとしとしとと。
寒いけれど、乾燥列島と化している日本には必要な雨ですね。
こないだテレビでやっていたのです。
3Dラテアート。
フォームミルクを固く泡立てて、立体的に作るラテアートです。
ものすご~くかわいい。
完全なるアート作品ですよね!!!∑(o’д’o)
どうやるのどうやるの??
と興味津々になったのりころでしたが、普通のラテアートも
やったことないのに、3Dは無理だな、とすぐあきらめましたw
人気のキャラクターたちも3Dになってました^^
スヌーピー、ねこバス、ミッフィー♪
なんともかわいらしい。そして上手!!!
すごくすごく手先が器用かつ、センスが良くないとできないお仕事ですね。
お仕事で出来たら、楽しいだろうな♪
アートなお仕事にも憧れてしまうのりころでございました。
いつか、飲みにいこ。