ブログを始めました!
これからはセレブレイトスタッフ達で色々な記事をアップしていきます!
なんのお花だと思いますか?
「かぼちゃ」なんですよ!!
鮮やかで、なんだかきれいなお星さまみたい(*^。^*)
そして煮ても焼いても蒸してもおいしくいただける緑黄色野菜!
こんなきれいなお花が咲くなんて知らなかった~!!
自然の色ってすごいですね^^
みなさま、はじめまして!!
のりころと申します。
これからこのオフィスのつれづれや、お花のトリビアなどアップしていきますので、
どうぞお楽しみに\(^o^)/
今日はのりころ自宅のバラをアップします。
うちのピエールドロンサールです。
バラ好きな方ならご存知の大人気の品種です。
まぁるいフォルムがオールドローズのような雰囲気を醸し出し
その割に育てやすい…品種で大人気のようです。
もうバラの時期は終わってしまいましたが、写真はいつでも楽しめてよいですね。
そして、そんなピエールドロンサールちゃんを少し切って、お部屋でも楽しみました。
とても優雅な気持ちになれました。
暑くなりますが、皆様体調にはお気を付け下さい。
ではまたお会いしましょう(^^)/
アガパンサス
知らなかったこんなお花があるなんてー
冬でも葉が枯れない常緑種と、枯れて休眠する落葉種の2タイプがあるらしいですよ!
ユリ科の植物とされていますが、分類体系によってはユリ科から分離されたネギ科に分類されたり、さらにさ
らにそこから独立したムラサキクンシラン(アガパンサス)科とすることもあります。分類的にはあやふやな点
の多い植物なんですって!
まだまだ分からない事があるんですねぇ
自然の偉大さはすごい(‘-‘*)
花言葉は「誠実な愛」「恋の季節」「恋の便り」「恋の訪れ」
かわいい(*^。^*)
まるこでした^^