先日、のりころからプレゼントもらいました!
ノート!! オカザえもん!!(笑)
愛知県岡崎市のキャラクターなんですって!
シュール~!!
猫好きまることしてはこの写真たまらないです!
ウケるwww
オカザえもんは1972年7月1日生まれ
なんと「バツ1」設定!!(笑)
「オカザえもんJr.」という4歳の子供もいるんですって!!
調べてみたらJr.は人形でした!!
さすがに子供に着ぐるみは着せられないですよね
身長180㎝ デカい!!
体重60K スリム!!
ナイスキャラですよね~!
ノート使うのもったいないな~
のりころありがとうヾ(≧▽≦)ノ゙
月別アーカイブ: 2013年8月
ダイエット!!
ここ半年くらい
セレブレイト・スタイル事務所のスタッフはダイエットに励んでいます。
のりころはあまり真面目にやってないのですが・・・
でも、ヘルシーなものは目につきます。
そこで見つけたのがローソンで売っているブランパン
ダイエットの大敵糖質が非常に低く抑えられています。
ダイエット中には禁止の炭水化物(特にパン!)ですが、このパンなら
そんなに気にせず食べられるということ…。
食べない手はないっ!と喜んでいたら、
どんどん新しい味が出ます(笑)
このほかにもブランサンド(サンドイッチ)や、ブルーベリークリームなど・・・
色々出ています。
ナチュラルローソン、やるな~~!ありがとう~~♪
ローソンのまわしものではないのですが・・・(笑)
今日はチョコリング食べました。
おいしかったよ( *´艸`)
また買いにいこっと(・∀・)
9月のご案内
社員旅行②
昨日に引き続き旅行での思い出をアップします!!
キキョウ科「チシマギキョウ」
リンドウ科「トウヤクリンドウ」
ケシ科「コマクサ」
こんなお花が咲いている所へ行きました!!
そう乗鞍岳です!
朝3:20に宿を出発してご来光を拝みに行ったんですo(*’▽’*)/
5:10 キターヾ(≧▽≦)ノ゙
5:19 見事なご来光を拝見させてもらいました!!
この日は今シーズン最高の天候 とガイドさんが言ってましたよ!!
宿から約1時間半バスに乗り畳平まで行き
そこから登山!!
登山といっても30分で登れる富士見岳!
でも、標高2817m!!
なんと頂上の気温は1度w(゚o゚)w真冬でした
登山をしたことがないまるこは息が上がってしまいました。。。
想像以上に疲れたです
でもね、前日にみんなでお酒飲んで大騒ぎヾ(≧▽≦)ノ゙
寝たのが23:40 睡眠時間3時間半ってなると
そりゃぁ疲れますよね~
しかも ちゃぽちゃん(スタッフ) と まるこ は
アラームに気付かず爆睡っ!!寝坊デス(汗)
ボスが電話で起こしてくれたのですが、バス出発まで20分くらいしかないっw( ̄▽ ̄;)w
ガーンorz
大慌てで着替えそして顔も洗わずダッシュ!!
なんとかバスに拾ってもらえました(*^。^*)ホッ
始めてのご来光!パワーもらえました!!
次回の社員旅行は同じく乗鞍高原でスキー&スノボ!!
ボスありがとおおおおお~~~~~~ヾ(^∇^)
まるこでした。
社員旅行①
8月25・26日と長野県の乗鞍へ社員旅行へ行ってきました!!
でも のりころちゃんはお留守番・・・
のりころごめんね(ノД`。)そしてありがとう♡
松本ICから40分位の所で
お蕎麦をいただきました!
食事処 徳心
http://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20002405/
私は天ぷらもりそば(かなりのボリューム)をペロリといただきました!
お店の外には
湧水が!!もちろん飲みました!おいしかった(^’^)
そして
こまくさホテル
ここは我が社長が経営しているホテルなのです!!
HPチェックしてみてくださいね!!
http://www.komakusa-hotel.com/
到着して小休憩(*^-^)
休憩の後はっ
BBQ!!
こ~んなきれいなロケーション!!
涼しくて気持ちよかった~!!
川の水がとっても冷たくて、そこで飲み物を冷やしました!
そしてBBQおいしかったヾ(≧▽≦)ノ゙
夜は花火
何年ぶりの花火だろう!
みんな大興奮o(*’▽’*)/
とっても楽しい一日でした!
続きはまた明日~!!
まるこでした^^
夏を惜しんで・・・
なんか急に涼しくなりませんか?
もちろん蒸し暑さは残るものの、気温が…気温が下がってますよね!
今年の立秋は8月7日でした。
その日を境に徐々に秋に近づいてるということですが、
8月中にこんなに秋を感じるなんて・・・
夏好きなのりころとしては淋しい気持ちです。
そんな気持ちで歩いていたら・・・
ハイビスカス!
駅から事務所に向かう途中で、元気に咲くハイビスカスを発見したのです。
うわぁ~こんなところに、夏真っ盛り発見!
ちょっとうれしい~と、写真におさめました。
黄色オレンジ赤、元気いっぱいに咲いています。
太陽みたいな明るさ。
ちなみにハイビスカスはアオイ目アオイ科の植物で
日本で親しまれているタチアオイの仲間です。
タチアオイも大好き~♪
道端に咲くタチアオイを見ると、夏が来た!という感じで嬉しくなりますね。
大きなお花がかわいらしいし^^
夏よ!もう少し楽しませて~~♪♪♪
のりころでした。
糖度ってなんだろう?
今日も降りましたね~。
ずぶぬれ・・・なってないですか?
今日はのりころがふと感じた疑問を・・・
先日、お世話になっている方に届いた素敵なブドウをおすそ分けして頂きました。
それが、もう~~とっても美味しくて!!
岡山から直送のピオーネとマスカットでした!!
キレイでしょう?!
それが甘くて甘くて、美味しくて~♪
そしたらマスカットは糖度が20度を超えるものもある、とのこと。
へぇ~~~!!!甘そう~~~!!!
・・・・・・・・・って、どのくらい?
そこで調べてみました。糖度について。
そしたら、色々な要素が関係するので、そのままではありませんが、
大体でいうと、
100グラムのお水にお砂糖を何グラム溶かしたか・・・と考えると良いみたいです。
20度だったら、100グラムのお水に砂糖を20グラム溶かしたくらい・・・ということです。
甘いっっっ!!!
甘くないですか???
甘すぎる∑(-∀-ノ)ノ
そんな甘いブドウって・・・。
でも、そう考えると、やはり果物の糖質はバカにできませんね。
もちろん体にいいものもたくさん含まれている果物ですが、
ダイエッターにとっては、隠れた落とし穴だそうです。糖質が高いので。
そんな、糖度についてのトリビアが一つ増えたのりころでした。
あ~~~、ピオーネとマスカット美味しかったぁぁ。
御馳走様でした!!!
トリミング
みなさまこんにちは((´∀`*))
のりころです。
一番暑い時期を乗り越えたような気がする今日この頃ですが、
夏好きな者としては、一抹の寂しさを感じます(´;ω;`)
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
今日は、トリミングのお話を。
プードルは毛も抜けないし、犬独特の臭いもないので、
家の中で飼うのに、大変オススメですっ!!
ですが・・・
毛が抜けないかわりに、ほっておくと毛玉になります。
伸びます(;´・ω・)
そんなこんなで、1~2か月に一回トリミング(散髪)につれていきます。
連れていかなくてもいいじゃない?
なんて、連れて行く前には思いますが・・・
連れて行くと、人が変わる・・・じゃないか、犬が変わりますww
こんな具合に(笑)
お金かかるんですけどね・・・。
でもこれは見た目だけではなく、皮膚を健康に保つためにも必要なんです。
これ以外は、手のかからないいい子たちですww
またプードル情報もお送りしま~す。
のりころでした。
今日の誕生花^^
夏休み③
夏休み最終日には海にいってきました!!
目的はサーフィン!下手くそなんですけど
海に入るとリフレッシュできます!
日焼け防止の為、フルスーツと帽子はかかせません!
風が強くいい波ではなかったけれど本当に癒されます(^∇^)
リタイヤしたら海の近くに住みたいな~!
話は変わりますが、始めての
抹茶フラペチーノ ベンティ!!
ものすごい大きいw( ̄▽ ̄)w
そして、飲みきれませんでした。。。
今度はグランデにしようっと
味はいう事なし!めちゃくちゃおいしいヾ(≧▽≦)ノ゙
カプチーノシロップを入れると更においしさが引き立ちますよ!!
・・・さよなら夏休み(ノД`。)
充実した夏休みでした。。。夏休み終わりに近づくと淋しくなりませんか?
┗(↑o↑)┛<エゥンェゥゥゥゥゥン
さ、仕事がんばろ~っと
まるこでした~~~ヾ(^∇^)